dime始めました!!

 はじめまして。
 たけると申します。
 本日より「dime」というブログを始めました!
 最初の投稿と言うことで、自己紹介、「dime」を始めたきっかけ、どんなことを発信していくかなどを簡単に書いていきたいと思います。

 それではいってみましょう!

 

自己紹介

 まずは自己紹介から。
・秋田県秋田市在住
・現在30歳
・NBAファン歴18年(2002年のファイナルから)
・好きな選手:カーメロ・アンソニー
       ブランドン・イングラム
       マイケル・ポーターJr.
・スーパースターよりヤングタレントが好き
・ダンクよりもアシストが大好き

 ざっくりではございますがこんな感じです。以後お見知り置きを。

 

dimeという名前の由来

 由来としては、2つ理由があります。
 ①自己紹介の通り、僕がアシストが好きだということ。
 ②このブログで皆さんのNBAライフに少しでも楽しみをアシストできたら!

  という思いから。※dime はバスケのスラングでアシストを意味します。

 皆さんにdrop a dimeできるように、これから頑張っていきます!

 

dimeについて

 dimeでは主に、
◆NBAのトレードや移籍の噂
◆高校、大学バスケの注目選手情報
を、メインに発信していきます!

 なぜ上記の内容のブログを始めようとしたかと言うと、僕はNBAのトレードや移籍、ドラフトなどの選手の動きがもうめちゃくちゃ好きだからです。正直、試合を見るよりも好きかもしれません。(笑)

 同じ様な人いるんじゃないでしょうか?

 

 実際に起きたトレードや移籍、ドラフト速報などはネットやSNSなどの様々な媒体で知れるようになりました。しかし、それに関する「噂」を発信してる媒体はあまりないのかなと感じています。

 

 噂と聞くとなんだか信じ難いような行き過ぎた話もちらほらあります。ですがそれがより妄想をかきたてるといいますか…。この移籍が実現したらやばい…とかこのトレード成功したら最高!とか考えるのがすごい楽しいしわくわくしてくるんです。

 

 それメッチャ分かる!という方は、dimeを見て、さらに妄想を膨らませて欲しいし、あんまりピンとこない…という方は、dimeをきっかけにその楽しさに気づいていただけたらなと思います。この楽しさを皆さんと共有できたら嬉しいです!

 

最後に

 最後までご覧いただきありがとうございます。

 実はブログを書くということは人生初めての経験です…。表現力が乏しかったり、文書が分かりにくかったりするかもしれませんが、ぜひ皆さんにdimeを楽しんでいただけたら幸いです。

 また併せてツイッターも始めましたので、フォローしていただけると大変嬉しいです!!

 Twitterアカウント → @dime_time_life

 

 これからよろしくお願いします。それでは。